プライバシーポリシー 及び 特定商取引法に基づく表記

プライバシーポリシー
1. 情報の取得 当サイトでは、場合により次の二つの方法でユーザーの情報を取得しています。

[登録(Registrations)] 当サイトでは、一部のコンテンツについて、ユーザー名やメールアドレスなどをご登録いただく場合があります。これらの情報は、サービスご利用時に、ご利用者の確認・照会のために使用されます。

[クッキー(Cookies)] 当サイトでは、一部のコンテンツについて、情報の収集にクッキーを使用しています。クッキーは、ユーザーがサイトを訪れた際に、そのユーザーのコンピュータ内に記録されます。ただし、記録される情報には、ユーザー名やメールアドレスなど、個人を特定するものは一切含まれません。

また、当サイトでは、ユーザーの方々がどのようなサービスに興味をお持ちなのかを分析したり、ウェブ上での効果的な広告の配信のためにこれらを利用させていただく場合があります。もしこうしたクッキーを利用した情報収集に抵抗をお感じでしたら、ご使用のブラウザでクッキーの受け入れ拒否に設定をすることも可能です。ただし、その際はコンテンツによってはサービスが正しく機能しない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

2. 情報の利用 当方は、お客様よりご登録いただいた個人情報を、当社が明示した利用目的の範囲内において、業務上必要な範囲内で利用します。以下に定めのない目的で個人情報を利用する場合には、あらかじめ本人の同意を得た上で行います。

(1)登録いただいたお名前とメールアドレスは当方の発行するメールマガジンに登録いたします。

3. 情報の共有 ユーザーご自身が登録した本人を同一の個人と確認できる情報は、当サイトのほかの個人向けサービスをご利用になる際に、以前に氏名等をご記入されたことがあることをお知らせするために、当サイトとそのネットワークの中で共有される場合があります。また、業務の遂行上、個人情報を第三者に委託または共同利用する場合がございます。その場合には当該第三者について厳正な調査を行います。また、取り扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、当該第三者に対する必要かつ適切な監督を行います。これらの個人情報を、当サイトのパートナーとして承認されていない個人・団体などに意図的に開示することはありません。

4. コミュニティにおける注意事項 当サイトでは、ユーザーの皆さまによって登録された個人情報の保護に細心の注意を払っています。ただし、掲示板をはじめとするコミュニティなど、ほかのユーザーが閲覧できるサービス上にユーザー本人が自発的に個人情報を登録された場合、意図しない利用がなされる可能性があることに十分ご留意ください。

このように、当サイトが用意した個人情報の登録箇所以外の場所において登録された情報は、個人情報の保護の対象外となり、ユーザーご自身の責任となりますので、あらかじめご了承ください。

5. 本方針の変更 本方針の内容は当ウェブサイトに掲載した日より効力を生じるものとします。法令等の要請や当方が必要と認めた場合には、予告なく変更されることがあります。

特定商取引について

サービス提供事業者:Polaris Inc. メールアドレス:ytmap.ytmap□gmail.com ※迷惑メール対策のため、□をアットマークに変換下さい。 お問い合わせ先住所:Room C-906 17595 Harvard Rd. Irvine,CA 92614 電話番号: +1 (209)512-8667(アメリカ合衆国) 主要取引銀行:GMOあおぞらネット銀行 業務内容:Webメディア運営およびコンサルティング 商品のお渡し方法:決済完了後、メール、または会員サイトにてご案内 支払い方法:クレジットカード、stripe決済、銀行振込 返品/返金の可否について:提供サービスの特性上、原則一切の返品/返金はお受けできません。 ただし、販売ページに明確な返金保証の記載がある場合に限り、当該条件に従い速やかに返金を行います。 ※上記以外の事項に関しましては、お取引の際に請求があれば遅延なく提示いたします。

第1条(著作権について)当方の債務不履行責任は,当方の故意または重過失によらない場合には免責されるものとします。当商品のご購入者本人様のご利用に限り、教材の視聴ができます。これらのファイルを含む商品の販売および再配布、及び委託受注など商品及び商品特典を利用したサービス及び商売は禁止しております。商品及び商品特典、またその一部を再配布及びダウンロードできる形で公開することを禁止します。

第2条(免責事項)商品及びアドバイザリーや資料内容に関して効果を保証するものではありません。商品及びアドバイザリーや資料の利用によって生じる如何なる損害、トラブルについて一切責任を負いません。当方は,何らかの理由によって責任を負う場合にも,通常生じうる損害の範囲内かつ有料サービスにおいては代金額(継続的サービスの場合には1か月分相当額)の範囲内においてのみ賠償の責任を負うものとします。当方は,本サービスに関して,ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引,連絡または紛争等について一切責任を負いません。

第3条(サービス内容の変更等)当方は,ユーザーに通知することなく,本サービスの内容を変更または本サービスの一部又は全部の提供を中止することができるものとし,これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第4条(利用規約の変更)当方は,必要と判断した場合には,ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。

第5条(通知または連絡)ユーザーと当方との間の通知または連絡は,当社の定める方法によって行うものとします。

第6条(権利義務の譲渡の禁止)ユーザーは,当方の書面による事前の承諾なく,利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し,または担保に供することはできません。

第7条(準拠法・裁判管轄)本規約の解釈にあたっては,日本法を準拠法とします。本サービスに関して紛争が生じた場合には,東京地方裁判所を専属的合意管轄とします。

タイトルとURLをコピーしました